10/25駒沢大学駅公園口で駅頭活動
今朝は駒沢大学駅の駒沢公園口で朝の駅頭活動を行いました。
手が震えるほど寒い中、お受け取り頂いた皆様に感謝いたします。
地元の子ども達が「寒くないの?」と心配してくれて、体は寒くても心は温まりました。
日中はポスターの貼り替え活動。
夜はこのあと地域のボランティアに行ってきます。
今朝は駒沢大学駅の駒沢公園口で朝の駅頭活動を行いました。
手が震えるほど寒い中、お受け取り頂いた皆様に感謝いたします。
地元の子ども達が「寒くないの?」と心配してくれて、体は寒くても心は温まりました。
日中はポスターの貼り替え活動。
夜はこのあと地域のボランティアに行ってきます。
今週の活動は用賀駅東口の朝の駅頭からスタートしました。
日中は明日からのポスター貼り替えに向けて両面テープの裏貼り作業。
長年お世話になっているボランティの方にもご協力頂きました。
昨日(10/18)、世田谷区議会では決算特別委員会の補充質疑が行われ、決算認定に係る全ての質疑が終了しました。
全質疑終了後、私と小泉たま子区議とで構成する会派「新風・せたがやの風」は決算認定に賛成の立場を表明いたしました。
今回の決算審査において、私は企画総務領域、福祉保健領域、文教領域で質疑を行いました。企画総務領域の質疑における質問テーマは先日ブログに記載しましたのでこちらをご覧ください→ http://k-tsurumi.net/?p=1570
10月11日の福祉保健領域、10月14日の文教領域の質疑では下記のテーマについて質疑を行いました。
◆保健福祉領域
①認知症への理解を深めるための認知症サポーター養成講座が進まない現状に対する区の対応について
②世田谷区子ども・子育て支援事業計画に「子どもの声」を反映すべきではないか
③保護者が求め続ける「子どもが思い切り体を動かして遊ぶ環境」と「区が展開する施策」と間にズレが生じているのではないか④長期のマスク着用が子どもの成長と将来に及ぼす影響をどのように捉えるか
◆文教領域
①子ども達の好奇心を育てる教育の実現に向けて
②生涯学習の充実とその成果を子ども達の教育へ還元することの重要性について
③区立幼稚園集約化等計画(案)における通園の課題について
質疑の動画は下記URLからご覧いただけます。→ http://www.setagaya-city.stream.jfit.co.jp/…
今週の金曜日には区議会本会議が行われ、決算に関する各会派の意見が表明される予定となっております。
いつもご覧いただきありがとうございます。
週末(10/15)から月曜(10/18) 朝にかけて、地元の駒留神社のお祭りの準備と世田谷区政90周年記念式典で大忙しでした。
準備から片付けまでこんなに関わらせて頂いたのは初めてで、お祭りの裏でこれだけ多くの人が汗を流していることに驚きました。
日々勉強です。
子ども達が楽しんでくれたことが何より嬉しいです。
世田谷区議会では、10/4から決算特別委員会が始まりました。
私は、2日目の「企画総務領域」の中で、質疑を行いました。
テーマとしては、主に次の論点について取り上げました。
①区役所のワークスタイル改革は私たち区民にどのような利益をもたらすのか。
②DX担当副区区長就任によって区役所はどう変わるのか。
③区民を長時間お待たせする窓口の混雑をどのように解消するのか。
区の答弁等を含めた詳細は後日、ご報告のレポートを作成いたします。
質問の動画はこちらからご覧いただけます(私の質疑は24分頃からです。)
→世田谷区議会インターネット議会中継-録画映像再生 (jfit.co.jp)
来週は、福祉保健領域と文教領域で質疑を行う予定です。
おはようございます。
先週は桜新町駅で朝の駅頭活動を行いました。
今朝は明日から始まる決算特別委員会の質問準備で、いつもより早めに世田谷区役所に当庁しています。
私は最初の出番は明後日の企画総務領域の質疑で、DX推進に係る質問を行う予定です。