3/28 世田谷区第一回定例会最終日

先日3/28、世田谷区議会第一回定例会が閉会しました。最終日には、令和6年度予算案が賛成多数で可決されました。私は賛成するにあたり、区に対し意見を申し述べました。少し長いですが、全文を下記に記載いたしますので、お読みいただけましたら幸いです。

せたがやの風は、令和6年度世田谷区一般会計予算、ほかすべてに賛成いたします。賛成するにあたり、意見を申し述べます。

地域行政と災害時対応は一体不可分です。

基礎的自治体である区の最大の責務は、区民の生命と財産を守ることであり、災害発生時にこそ、区は基礎的自治体として、その真価が問われます。 

世田谷区、区民、事業者の公共的指針である基本構想の策定に当たって行われた審議会では、「自助・共助・公助の中で、自助が大切であると言われるが、公助を明示しないと自助と共助が有効に機能しないだろう。」との指摘がありました。

「身近な地区の防災力を高める予算」を標榜する世田谷区には、区民の自助・共助を推進する側の責務として、区としての「公助の役割」を明確化し、区民の信頼を得るための不断の努力が求められます。

世田谷区には、日本で唯一の「地域行政制度」があります。

その推進条例では、「まちづくりセンターが区民生活を包括的に支援する」ことが、高らかに掲げられています。

災害時に、区民生活の現場で、区民を支える、命を守る、これこそが、まちづくりセンターの最大の役割であり、条例で掲げたことの一丁目一番地であるはずです。

本年1月2日の航空機事故では、機長をはじめ、副機長、CAの皆様方の的確な判断と、日々の訓練の成果、そして、乗客の皆様が、クルーを信頼し、規律正しい行動を取られた、これらすべてがバランスよく機能したことが、奇跡の脱出劇を成功に導いたのです。

不足の事態が起きても一人の犠牲者も出さないという信念と、その信念に基づき、日々訓練を積み重ねてこられた、このたゆまない努力があればこその成果ではないでしょうか。

世田谷区という92万区民が乗る船は、いついかなる時もたった一人の乗員も見捨てることなく、乗組員一丸となって震災という荒波を乗り越えねばなりません。

仮に、区が人命救助や避難誘導を、自衛隊や消防、警察の仕事だとするならば、救える命が救えません、届くはずの手を差しのべることもできません。

区民と協働し、区と区民が助け合い、大災害すらも乗り越える、これこそが世田谷が掲げる参加と協働の真のあるべき姿と考えます。

世田谷区には高い志を持つ職員の方々が大勢おられます。

皆様が、区民生活の現場で、その力を存分に発揮し、区民の命が守られる世田谷となることを期待いたします。

世田谷の未来は、志ある職員の皆様にかかっています。

そのことを申し上げ、世田谷の風の賛成意見といたします。

3/21 予算特別委員会最終日

令和6年度予算特別委員会の最終日を迎えました。

最終日の補充質疑では、区の災害時対応について質疑を行いました。

区の基礎的自治体としての最大の責務は、区民の生命と財産を守ることです。

災害が起きた時、区役所が区民に対して何が出来るのか、この瞬間こそ、まさに基礎的自治体としての真価が問われる時です。

このような観点から、区の災害時の対応について以下3点を区に問いました。

①災害発生時の現場における対応と権限について現場目線・区民目線で再整理しておくことが必要ではないか。

②区の縦割りを地域に持ち込むことなく、区民に身近なまちづくりセンターを中心に行政組織の組み立て直しを進めるべきではないか。

③災害発生時に、区が区民に対して何ができるか、区が担う公助の役割を明確化し、区民に信頼いただく努力をすべきではないか。

答弁については、これから整理をしてまいります。

3月に入ってから関東でも地震が頻発しています。

災害対策は、これで良い、ということは決してありません。

区は、区民の命を守るために、常に自らの役割と体制を見直し、改善を重ねていくべきです。

引き続き、公助の役割について課題としつつ、区民と区が一体となって災害を乗り越えられる世田谷の街を目指して参ります。

3/19 駒沢中学校卒業式に出席

昨日は母校駒沢中学校の卒業式でした。

式の後、先輩を見送る後輩が涙を流す一幕がありました。旅立つ卒業生にとっても、見送る在校生にとっても学校生活が充実していたことの表れだと思います。

これからも希望に満ちたバトンを繋いでいって欲しいです。

3/15 世田谷区立三島幼稚園卒園式に出席

今日は世田谷区立三島幼稚園の卒園式に出席しました。

子ども達の恥ずかしがりながらもどこか誇らしげで晴れやかな表情が印象的でした。

素晴らしい天気にも恵まれ、素敵な門出に立ち会えたことを嬉しく思います。

3/6 予算特別委員会初日

初日の予算特別委員会の総括質疑を終えて、明日は企画総務領域の質疑ですが、いまだ原稿がまとまらず調整中です。もう少し頑張ってから寝ます。まだ初日。。。

今日の質問の様子はこちらからご覧いただけます→ https://setagaya-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod…

アーカイブ