野沢稲荷神社例大祭・いかだ下り・うままち+プラス・松蔭 夏の縁日に参加しました

週末は、様々なお祭りやイベントに行ってきました。

8/24(土)は、日中に地元の「野沢稲荷神社例大祭」のお神輿をお迎えするための準備を町会で行いました。

暑い中、お神輿を担いでくださる人達のために町会でおにぎりや漬物、飲み物やスイカを準備して野沢4丁目自治会で、皆さんをお迎えしました。

私も少しだけお神輿を担がせて頂きました。

夜は、野沢稲荷神社の会場で、消防団の一員として警備と消防団員募集のご案内をしました。

8/25(日)は、「アドベンチャー㏌多摩川 いかだ下り」の応援に行ってきました。

このイベントは、今回で22回目を迎えるもので、小中学生が自分たちで作成した「いかだ」で多摩川を下ります。

63ものチームが参加しており、参加者はもちろん、出場する子どもたちのお父さん・お母さんの応援もものすごい熱気で会場は大盛り上がりでした。

母校の農大一高の生徒会のみんなが会場アナウンスをしていて、付き添いで来ていた、当時お世話になった先生にもお会いすることが出来ました。

私も地元の方の乗る、いかだをスタート地点からゴール地点まで約1.2㌔走って応援しました!

応援の後は、JRA馬事公苑前けやき広場で開催された「うままち+プラス」に行って参りました。

2020東京オリパラの1年前イベントで、会場ではヨーロッパ生まれのパラリンピック正式種目「ボッチャ」の体験コーナーや私の母校の東京農業大学馬術部による「サラブレッド見学ツアー」も行われました。

サラブレッド見学ツアーは実際に競技をする馬に触れ合えるため、子どもだけでなく、大人にとっても楽しめる企画となっていました。

会場では東京農業大学のブースもあり、新鮮野菜や農大生が開発した商品の販売を行っていました。

私は信州みそ、トマトジュレ、生姜ゼリーとミネラルウォーターを購入しました。

また、その後「第38回松陰 夏の縁日」に行きました。

こちらは松陰神社通り商店街の皆さんによる縁日で、かき氷や焼き鳥、焼きトウモロコシ、射的やヨーヨー釣りなどが出ていました。

日頃からお世話になっているお店屋さんにもご挨拶に伺い、お祭りを楽しませて頂きました。

こうしたイベントに参加すると本当に多くの方々が、子ども達や地域の人に喜んで頂く為に沢山の準備をしておられることに頭が下がります。

私も微力ながら地域の一員として、引き続き積極的に地域のイベントに参加して参ります。#世田谷区 #世田谷 #setagaya #世田谷区野沢 #お祭り #野沢稲荷 #多摩川 #いかだ下り #馬事公苑 #馬術 #うままち+プラス #東京2020 #オリンピック #パラリンピック #ボッチャ #東京農大 #農大 #農大一高 #松陰神社 #商店街 #松陰神社通り商店街

第3回定例会に向けて

今日は朝から認知症予防の体操に参加させて頂き、お昼に会派打ち合わせ、午後は1時〜7時過ぎまで補正予算案や第3回定例会に向けての理事者説明を受けました。

説明を受けた項目については写真を添付します。

また、第3回定例会でも一般質問に立つことが決まりましたので、今日の情報を精査して質問に備えます!

※第3回定例会は9/17〜の予定です。私は9/18・19のいずれかに一般質問に立ちます。傍聴にお越し頂けましたら幸いです。

#世田谷区 #世田谷 #世田谷区議会 #setagaya #認知症 #認知症予防 #体操 #一人ひとりに寄り添う政治を #つるみけんご

「特殊詐欺根絶イベント」に参加しました

本日は、三軒茶屋駅で朝の駅頭活動を行い、その後、自転車で地元まわりをしました。
午後には「特殊詐欺根絶イベント」に参加しました。

世田谷区では、昨年1年間で304件の被害が発生し、被害額は7億円を超えています。
被害者の9割は「私は騙されない」と考えている方とのことです。
「ひょっとしたら」という警戒心を常に持つことが重要ですね。

また、特殊詐欺防止のために世田谷区では専用の相談ダイヤルを開設しています。
電話の内容に少しでも違和感を感じたり、久しぶりにかかってきた人からお金の話をされたり、区役所職員や銀行員を名乗る人から還付金等の話をされたら、まずは下記連絡先までご相談ください。
【世田谷区特殊詐欺相談ホットライン】→03-5432-2121

もう一つ、すぐにできる防止策として、日頃から家族で連絡をとることが大切だそうです。
日頃から連絡を取っていれば、会話や声の違和感にすぐに気づけるということですね。

現在、東京都はLINEと「特殊詐欺防止に向けた連携協定」を結んでいます。
LINEを通じて、今まであまり電話・メール等をしない親子間でも、気軽にコミュニケーションをとることが増えるケースもあるようです。
70・80代のLINE利用者の女性のうち実に70%が、利用により別居の子どもとのコミュニケーションが増えたと実感されています。
利用していないご両親にはぜひ利用を勧めて頂き、日頃からコミュニケーションを取ることで防止に繋げて頂きたいと思います。

最後に「自動通話録音機」についてです。
世田谷区では、特殊詐欺(振り込め詐欺)防止対策に有効な自動通話録音機の無料貸し出しを行っています。
ご不安な方も大丈夫と思っている方もぜひご利用いただき、詐欺防止にお役立てください。
「自動通話録音機」のお申込みについては、世田谷区危機管理室地域生活安全課にお問い合わせください
お問い合わせ先→03-5432-2267

特殊詐欺防止には、若い世代の方が親世代や祖父母世代に情報を提供し、防止策をとる事も重要です。

特殊詐欺の撲滅に向けて皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。



「踊ろう!唄おう!童謡101年未来に向けて」に参加しました

本日は「踊ろう!唄おう!童謡101年 未来に向けて」というイベントに参加しました。

会場は満席で、子どもからお年寄りの方まで多くの世代の方がいらしていて、童謡に合わせてお手玉やダンスをしたりと大盛り上がりでした。

主催は世田谷サービス公社、世田谷区は後援、日本女子体育大学・東京おてだま・コーラスわの会・世田谷区合唱連盟の皆様のご協力のもと開催され、元新体操日本代表選手の田中琴乃さんと初代歌のお姉さんの眞理ヨシコさんをゲストに迎えてのイベントでした。

会場の前の方にいた小さい子ども達が、NHK2020応援ソング「パプリカ」に合わせてダンスをしている姿が微笑ましかったです。

中の様子は撮影禁止だったため載せられないのですが、子どもから大人まで一緒になって楽しめる素晴らしいイベントでした。

また、昨日から学生インターン2名の方が社会勉強につるみけんごの活動を手伝いに来てくれています。

2人とも大学1年生ながら、政治に関心を持ち、今後のために政治の現場を勉強したいという志を持って応募してくれました。

若い世代の人たちに政治に関心を持ってもらえるのは、本当にありがたいことですし、活動を通じて政治を身近に感じてもらえるよう工夫をしながらともに頑張りたいと思っています。

若い世代の方の目線も今の政治に足りない重要な要素ですので、2人の意見も参考にしながらより一層身近な政治、一人ひとりに寄り添う政治を目指して活動して参ります。

引き続き、宜しくお願い申し上げます。

#世田谷区 #世田谷 #setagaya #童謡 #童謡101年未来に向けて #お祭り #一人ひとりに寄り添う政治を #つるみけんご

新公会計制度研修・各種お祭りに参加しました

今週頭から体調を崩し、先週末の報告ができておりませんでした。

先週末は、「新公会計制度 活用研修」、「池ノ上小学校の改築および移転についての説明会」に参加した他、地元の「野沢龍雲寺第52回盆踊り大会」で消防団員としての警備活動を行い、「第42回せたがや ふるさと区民まつり」「緑泉公園納涼盆踊り大会」に行って参りました。

「新公会計制度 活用研修」では、行政における財務諸表の活用方法等について公認会計士の先生をお招きし、研修を受けました。区の職員さん向けの研修でありましたが、公認会計士の方は元自治体職員ということもあり、有意義な研修となりました。

9月には世田谷区議会において決算についての特別委員会も開かれます。広い視野と多角的な視点で私たちの税金がきちんと使われているかについてチェックして参ります。

「池ノ上小学校の改築および移転についての説明会」についてはかねてより区民の方からご意見・ご要望を頂いおり、皆様の生の声を聴きたいと思い、説明会の現場に伺いました。

池ノ上小学校の耐震性の問題により、一時的に池ノ上小学校を旧北沢小学校に移転し、建て替えの工事を進める予定となっているのですが、この移転に際し「通学距離が長くなり、子ども達の安全面が不安。スクールバスを出すなどの対応をしてほしい」という声が保護者の方から上がっています。

通学路については、まだ正式に決まってはいないものの、先日、同会派の議員4人と児童数名・保護者数名で歩いてみましたが、通学時間はスムーズに歩いておよそ45分。子どもだけで歩いた場合や、雨や雪が降ればもっと時間がかかることが予想されます。

また、池ノ上小学校の通学範囲は、線路があったり、道が狭いうえに交通量が多かったりという問題もあり、実際にこの近辺では以前女子児童が交通事故で亡くなるという痛ましい事故もありました。

昨今では、通学中の事件等も社会的な課題となっていることから、保護者の方の不安は非常に大きいものと考えております。

児童と保護者の方の不安が少しでも解消されるよう、議会でも取り組んで参ります。

各種お祭りについては、本当に多くの子どもたちの楽しんでいる声を聞くことができて、嬉しく感じています。

私も小さい頃からお祭りが好きで、近所のお祭りに行くのがとても楽しみでした。

ひとりでも多くの子ども達にとってこの夏の思い出として心に残るものになってくれれば、喜ばしい限りです。

子ども達の夏休みもそろそろ折り返しですね!

残り半分の夏休みも子ども達にとって素敵な思い出になることを願って、引き続き地域の行事等に参加して参ります。

暑い日が続いておりますので、皆様も体調等お気をつけてお過ごしくださいませ。

#世田谷区 #世田谷 #setagaya #野沢龍雲寺 #緑泉公園 #せたがやふるさと区民まつり  #お祭り #夏祭り #盆踊り #夏の思い出 #一人ひとりに寄り添う政治を #つるみけんご

8/1(木)三軒茶屋駅にて駅頭活動

今日から8月ですね!
梅雨も明けて本格的な夏が到来し、暑い日が続いておりますが、皆様も夏バテ等お気をつけてお過ごしください。

私は今朝は、三軒茶屋駅に立ちました。
猛暑の中、チラシをお受け取りいただいた皆様に心より感謝申し上げます。
お配りしている「つるみけんご通信Vol.8」はこちらからもご覧いただけます。
http://k-tsurumi.net/pdf/vol8.pdf

早速お読みいただいた方からメールを頂きました。

引き続き、皆様からの声を力に変えて、活動して参ります!!