姉妹都市ウィニペグの子ども達をお迎えしました

‪本日は朝、2月から始まる第一回定例会の打ち合わせを会派で行い、その後、世田谷区の姉妹都市であるカナダのウィニペグの子ども達を世田谷区議会でお迎えしました。子ども達が日本の歌を日本語で歌ってくれて、心が温まりました。‬
‪#世田谷区 #世田谷 #setagaya #カナダ #Canada #Winnipeg #国際交流‬

三軒茶屋駅南口に立ちました

今朝は三軒茶屋駅南口で朝の駅頭活動を行い、その後「議員運営委員会」を傍聴しました。この会議では、2月に始まる第一回定例会の審議の内容等が確認されました。会議には私たちの会派の幹事長が会派を代表し出席していますが、私は勉強のため傍聴いたしました。
その後、区民の方のご意見を伺いに成城に行きました。
今日は比較的暖かく過ごしやすい1日でしたが、週末は少し気温が下がるようです。皆様、体調にお気をつけてお過ごしください。

三軒茶屋駅で駅頭活動を行いました

今朝は三軒茶屋駅で駅頭活動を行いました。寒い中チラシを受け取りいただきました皆様、誠にありがとうございます。
その後は区役所で、区民の皆様からいただいたご意見に関して、区の職員の方と意見交換をしました。
例えば、通学路の危険な電線について、台風被害にあった運動場について、整備されていない道路について、世田谷郷土資料館について等々、様々なご意見やご質問をいただいております。

皆様からいただいたご意見を区政に届けるとともに、より住み良い街世田谷を目指して活動して参ります。


特別区理解議員講演会に参加しました

‪今日は特別区議会議員講演会【2025年の東京】に参加しました。明治大学の市川名誉教授より、2025年の東京の姿や、世界の都市との比較、日本の今後の人口動態についてご講演いただきました。区政を考える上でも、今後の東京の発展がどうあるかを知ることが非常に重要であると改めて感じました。‬

母校 駒沢小学校のもちつきと様々な新年会に参加しました

1/20は、毎年恒例の母校 駒沢小学校のもちつきに参加しました。
今年で49回目を迎えました。

青少年委員や町会の皆さん、PTAの方々、まちづくりセンター等区の職員の方々も含め、多くの方のご協力のもと、沢山の子ども達においしいお持ちを食べてもらえました!

前日の準備の時は、雪が降っていて、手がかじかむ寒さでしたが、当日は快晴で気持ちの良い天気でした。
私は、昨年同様ボイラー担当で、もち米を蒸して、うすに運んで、また蒸してという役目でした。ちょうどよい具合を見極めて運ばないと、お米の芯が残ったり、蒸しすぎて柔らかくなりすぎてしまったりと奥が深いのですが、熟練の方に教わりながら楽しく担当させて頂きました。

また、週末は、3件の新年会がありました。
新年会では、普段なかなかお会いする機会がない方にもお会いでき、またそこで様々な区政に関するご意見を頂くこともあります。

皆さんが区に対して疑問に思っていることを聞く、区政に対してのご不満を聞く、新しい施策のご提案を頂く、いずれも私にとっては大切な勉強です。

これからも区民の皆様の声に耳を傾け、「一人ひとりに寄り添う政治」を目指して活動します。

【動画報告】新春の集い・成人式等に出席しました

【活動報告】
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
令和初の新年は、議員として初めての新年ということもあり、多くの催し物に参加させて頂いております。
この一週間で、議員互助会初顔合わせ会・世田谷消防団始め式・世田谷消防団12分団新年会・世田谷区新春の集い・成人式等に出席いたしました。
それ以外にも母校・東京農業大学バイオサイエンス学科の就職説明会に、講師としてお招きいただきまして、自身の就職活動のお話をさせて頂きました。また、学生の皆様との座談会では、学生さんの疑問に答えながらアドバイスをさせて頂きました。
また、地元活動では、駒沢大学駅で朝の駅頭活動を行いました。9月~12月にかけての議会報告のチラシをお配りし、多くの方にチラシをお受けいただきました。
その他、地元の駒沢小学校の昔遊びに参加し子ども達とコマ回しをしたり、町会のもちつき反省会に参加したりもしました。

地元での活動や新年会などでも様々ご意見を頂いております。
皆様から頂いた貴重なご意見を区政に届けて参ります。

収支報告書を提出しました

本日は都庁にある東京都選挙管理委員会に行き、政治団体の収支報告書を提出いたしました。提出期間は1/6~3/31までですが、毎年早めの提出を心掛けています。今年も無事に提出が終わりました。
各政治団体の収支報告書は、東京都選挙管理委員会のHPにて、直近3年分が公開されています。私の提出した収支報告書は、「つるみけんご後援会」と「世田谷から未来を変える会」の2団体です。下記からご覧いただくことが出来ます。http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/organization/shuushihoukoku-syokan_this_is_branch/
国政で大きな話題となっている「政治と金」の問題。こうした問題がいつまでたってもなくならないのは非常に残念でなりません。
信頼される政治を作っていくために、議員一人ひとりがより一層の自覚を持って取り組んでいかなければならないと考えます。


本年も宜しくお願い申し上げます

おはようございます!
昨日、今日と2日間続けて地元の駒沢大学駅で朝の駅頭活動を行いました。
寒い朝にもかかわらず多くの方にチラシをお受け取り頂きました。誠にありがとうございます。
SNS見てますとお声かけも頂き、寒さも吹き飛びました!
今年も一年、地に足をつけて地道に一歩ずつ前に進んで行きたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。